地方移住後の仕事どうする?東京から新潟に移住した私が考えるキャリア観

Uターン後の仕事
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、東京から新潟に家族で移住したばくパパです。

この記事では、移住後の仕事やキャリアに関する私の考えを書いていこうと思います。

  • 地方に移住したいけど、仕事はどうしよう…
  • これから先のキャリアはどう考えれば良いんだろう…

そんな人に参考になる内容になっているので、ぜひ最後まで読んでもらえたら嬉しいです。

ばくパパ
ばくパパ

移住と仕事は切っても切り離せないので、ぜひ移住の際の参考にしてね!

ばくパパは「フルリモートで東京の企業で働く!」

まず、私の場合はフルリモートで東京の企業で働くことにしています。

そのため、移住前に地方在住可のポジションで仕事を探して、実際に転職をしました。

実際の転職談についてこちらをどうぞ

厳密には四半期に1回、年4回ほどは東京に通勤予定ですが、それくらいなら全然許容範囲でした。

私の職種がエンジニアなので、フルリモートで働けるポジションも多く、この選択をすることができましたが、職種によっては数が少なかったり、物理的に無理な場合もあります。

地方移住後の仕事の選択肢は3パターン

さて、私は東京の会社でフルリモートで働くという選択をしたわけですが、地方移住後の仕事の選択肢は大きく3パターンに分かれると思います。

  1. 東京の会社でフルリモートで働く
  2. 移住先の会社で働く
  3. 個人事業主として開業する or 起業する

それぞれ特徴を見ていきましょう。

①東京の会社でフルリモートで働く

まずは、私が選んだ東京の会社でフルリモートで働くという選択です。

この選択は、フルリモートが許可されている会社であれば、業務内容や待遇は変わらないことが多いので、この選択ができるのであれば、個人的にはとてもおすすめです。

特に給料の面は、やはり地方よりも東京の方が高い傾向があります。

そのため、東京の給料水準で地方に住むことができるので、地方でそれなりに余裕のある生活ができます。

②移住先の会社で働く

2つ目は、移住先の会社で働くという選択です。

この選択は現在勤めている会社の支社が移住先にある場合は、そのまま会社を変えずに異動という選択もできるかもしれませんが、多くは転職をして、移住先の会社で仕事をすることになるパターンが多いと思います。

この場合、移住と同時に仕事が変わるため、生活・仕事の面で同時に大きな変化が起きるため、適応するのが難しくなるという特徴があります。

同時に、給料の面でも首都圏に比べて低くなることが考えられます。

職種的に仕方のない場合は、この選択しか取れないかもしれませんが、個人的には①の選択を取ることをおすすめします。

③個人事業主として開業する or 起業する

3つ目は、個人事業主として開業する or 起業するという選択です。

こちらについてはだいぶ難易度が高いと思います。

ただ、現在すでに副業でそれなりの収入がある場合は、この選択肢もありだとは個人的に感じています。

副業で収入を作れているということは、何らかの分野でスキルが高いと思うので、それを伸ばすチャンスでもあります。

ちなみに私もメインは①ですが、副業で請け負っている仕事をしたり、このブログを運営したりしているため、①と③のハイブリッドで仕事をしています。

今後のキャリアはどう考えるべきか?

さて、移住後の仕事については、何とかなるかも…と思っている人も多いかもしれませんが、気になるのはそのもっと先のキャリアについてです。

私も絶賛悩み中ではあるのですが、基本的には転職をするにしても東京の会社でフルリモート勤務ができるポジションで仕事をすることを考えています。

というのも、やはり業務内容と給料の面から見ると、東京の会社の方がまだまだ魅力的だからです。

ちなみに、私の移住先に強い転職エージェントに相談したことがあったのですが、今の給料や勤務体系、業務内容で転職先はあるか相談したところ、「ありません…」と言われてしまったので、私の私見とかではなく、求人ベースでその事実はあると思います。

ただ、東京の会社でフルリモートで働き続けるには何となく仕事をしているだけではダメだと個人的には思っています。(移住する、しないに関わらずですが…)

やはり地方に住んでいるというだけで、転職の際に不利になると思っています。

採用する会社の立場で考えると、住んでいる場所が東京か地方かの違いがある候補者がいて、他の条件が同じであれば、やはり東京に住んでいる候補者を選ぶかなと思います。

そうならないためにも、自分のスキルや経験を磨いて、地方に住みながらでも会社に貢献できるようにならないとダメです。

また、リスクヘッジとして、自分副業で稼ぐ力も身につけておく必要があると思います。

フルリモートで働いている会社を辞めざるを得ない状況になる可能性もあるでしょうし、状況によっては移住先の会社で再就職せざるを得ないなんてこともあるかもしれません。

そういうときに、給料が下がったとしても生活が成り立つように、何かしらの収入の柱を作っておくことをおすすめします。

地方移住の際の仕事の不安を払拭して、豊かな人生を送ろう

地方移住に伴って、仕事は切っても切り離せない問題です。

選べる選択肢は、仕事や職種によって変わってくると思いますが、自分や家族にとって、どれが1番ベストな選択肢になるのかよく考えてから、選ぶことをおすすめします。

仕事の問題をクリアできれば、地方のゆったりとして空間で、家族とのんびり暮らすこともできます。

豊かな人生にするためにも、よく考えて、仕事やキャリアのことと向き合ってください。

それでは、最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました